よくあるご質問

よくあるご質問

よくあるご質問

以前に他院で埋没法をしています。LS法を受ける場合この糸はどうなるのでしょうか?
一言で埋没法といっても、その留め方はクリニックやドクターによってさまざまです。まぶたの裏側にほとんど痕跡のない場合などではそのままで進めることは可能ですが、結膜の変形が強い場合や、糸の食い込みが非常に強い場合などでは先に糸をとる必要があります。
腫れが少ない手術は戻りやすいとききましたが、本当でしょうか。
かならずしも腫れが少ないから戻りやすいという事はありません。
大切な事は手術法をまぶたの状態に応じて正しく選択する事です。
例えば脂肪が多くて腫れぼったい場合では脱脂や切開法が適応になりますし、たるみの多い方ではLS法ダブルが適応になります。
正しい適応で手術を行うことにより当院では最長15年のライン保証をさせていただいています。
抗生物質で薬疹が出るのですが、術後にもらった薬は絶対に飲まないといけませんか?
術後の抗生物質は化膿を防ぐために飲んでいただいていますが、飲まないと必ず化膿する訳ではありません。できるだけ飲んでいただいてはいますが、薬疹など体に合わない場合は飲まないで様子をみていく場合もあります。
他院の埋没法を修正したいのですが、糸をとってすぐに再手術は可能ですか?
今より広いラインをご希望の場合はそのまま留めなおして問題ありません。
狭いラインをご希望の場合は糸をとって、ラインがおちついてから後日再手術する場合と、糸をとってそのまま再手術する場合の二通りがあります。
より細かいラインにこだわってデザインをされたい場合は後日の再手術が良いですが、それまでの間二重のラインがくずれてしまって不便になります。
すぐに再手術する場合は生活上の不便はあまりありませんが、厳密なデザインが出来ない場合があります。
平行型の二重を希望しています。
蒙古ひだが結構はっているのですが、目頭切開が必要でしょうか。
確かに目頭切開をすると平行型になる場合も多いですが、まぶたのタイプによってはLS法だけでしっかりとした平行型に出来る場合があります。
一度診察を受けられてください。
百貨店などでメイクをしてもらう時にばれますか?
手術直後などは糸が食い込んだ感じが多少出る場合がありますが、1~2週間程でなくなり、その後は他人からはわからない状態になります。
皮膚が非常に薄い方がときおりいらっしゃいますが、その場合うっすらと糸がみえてしまう可能性はあります。
このような場合はすこし深めに糸をかけなおすことで対処は可能です。
遠方なので何度もおうかがいできないのですが、1週間後の診察は絶対に必要でしょうか?
1週間後の診察は異常がないかどうかを確認するもので5分程度で終わる簡単な診察です。出来るだけ来ていただいてはいますが、遠方の方やお仕事で忙しい方の場合は、異常が特に感じられなければそのまま様子をみていただいても結構です。
まぶたが厚いタイプなのですが、LS法シングルでは手術できないでしょうか?
まぶたが厚い方は二重が戻りやすい傾向がありますのでシングルが適応にならない可能性があります。
ただ、本人が厚いと思っていても実際に診察するとそうでもない場合もありますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。
カウンセリングを受けてそのまますぐ手術していただくことは可能ですか?
カウンセリングを受けていただいて良ければそのまま手術を受けていただくことは可能です。その場合、予約を取られるときに手術まで希望とお伝えください。
未成年ですが、親に内緒で手術は可能でしょうか?
未成年の方は基本的に保護者の同意が必要になります。
現在45歳でまぶたの上のたるみが気になっています。他院では切る手術を進められましたが出来れば切りたくありません。
良い方法はありますでしょうか?
当院のLS法ダブルでほとんどの場合対応可能ですが、たるみが非常に多い場合は切る手術をお勧めする場合もあります。まずは一度診察にお越しください。
術後に眼瞼下垂になったりしませんか?
二重手術はどのような方法でもまぶたを持ち上げる筋肉に少しだけ負担をかけます。通常は筋肉の力に余裕がありますので二重手術により眼瞼下垂はなりません。
もともと筋肉の力が今の瞼をもちあげるぎりぎりしかない方の場合のみ術後に眼瞼下垂になってしまう可能性があります。
このような場合でも当院のLS法は糸をとれば完全に手術前の状態に戻すことが可能です。
お問い合わせ・ご相談はこちら
ページトップ
			メールでのお問い合わせご相談はこちらから

クリニック情報

アーティスクリニック西宮本院 〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーション6F
JR神戸線西宮駅前

アーティスクリニック博多院 〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-18
Mビル4号館7F
JR博多駅徒歩5分

メニューを閉じる

クリニック情報

アーティスクリニック西宮本院 〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーション6F
JR神戸線西宮駅前

アーティスクリニック博多院 〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-18
Mビル4号館7F
JR博多駅徒歩5分

メニューを閉じる